医師一家の生前対策

HOMEへ戻る
円満相続のために

法律の専門家「弁護士」とは

日常生活の中に溶け込み、普段は意識することのない「法律」。
とはいえ、法律は複雑で難しい面も多く、一人では解決できない問題もたくさんあります。
そんなときに頼りになるのが、法律の専門家である弁護士です。

法律の専門家である弁護士は、一人ひとりの基本的人権を守り、正義を目指す仕事を行っています。

私たちは毎日多くの人たちと接触しています。
このように多くの人たちと関係しながら社会生活を営むと、問題に直面することもあります。
人間関係のもつれなどから生じる争いごと、その他法律が絡んだ事項など、一般人には理解しにくいものも少なくありません。
そのような中、法律の専門家である弁護士がトラブルを解決してくれます。
弁護士が実際に取り扱う業務は、大きく刑事事件と民事事件に分類できます。
テレビドラマでは、犯罪者がらみのストーリーが多いので、実際の弁護士も刑事事件を取り扱う方が多いような印象を受けます。
しかし、多くの弁護士は民事事件を取り扱っており、テレビドラマなどでよく見かける刑事事件をメインにしている人はそう多くはありません。
このように実際の業務は、私たちの生活の中で起こる身近なトラブルを解決する、民事事件が大半を占めています。


・民事事件と刑事事件の違い

弁護士は民事事件と刑事事件を取り扱うことになりますが、それぞれの違いを理解しておく必要があります。

まず民事事件です。
民事事件というのは、いわゆる人と人、また法人間で起こる争いを対象にした業務です。
民事事件の内容も様々で、私たちがよく体験するものがメインです。
離婚訴訟、借金問題、相続問題、雇用問題、交通事故など様々なケースが挙げられます。
これら民事上の問題が起こった時、当事者がいくら協議しても折り合いが付かない場合、最後には法的手段を取る人も多いです。
このようなケースでは、弁護士が当事者の代理人になって法的な解決策を探っていきます。

次に刑事事件です。
刑事事件というのは、警察介入を伴う刑法上の犯罪が対象になります。
刑事事件はテレビドラマなどでもおなじみですので、ご存じの方も多いことでしょう。
国の平和を維持するために、国は警察を投入して犯罪者を検挙し、その後に検察官が犯罪者を裁判にかけます。
そして裁判所で犯罪者を裁くことになります。
国民は誰でも公平な裁判を受ける権利を有していますので、被告人も法律の専門家である弁護士をつけることができます。
また必要な費用を支払うことができない被告人には、裁判所が選定した国選弁護士が付されます。


・民事事件の対応

弁護士に民事事件についての相談があった場合、最初に依頼者の話を聞きます。
弁護士は、依頼者からトラブル内容、トラブルの原因、相手方の様子、依頼者の希望などをヒアリングし整理した後に、その事案を実際に引き受けるかどうかの判断を行います。
弁護士によって得意、不得意分野がありますので、自分では対応しきれない時は他の知り合いの弁護士などを紹介することもあります。
依頼者の利益を優先しますので、多角的に解決策を探っていきます。
そして依頼者からの相談事案を引き受ける場合は、依頼者が希望する方法を協議し、事案解決のための必要書類作成などの手続きを行います。
弁護士は依頼者の代理人として、事案対象になっている相手方と協議して、解決に向けて行動を起こします。
また相手方が合意できない時や裁判で解決した方が早い場合は、裁判所で解決する民事裁判の手続きを行います。


・相続の専門家の選び方

弁護士はさまざまな事案を取り扱っており、弁護士によってその得意分野は異なります。
そのため相談や依頼する際は、自分の相談事案に対応できる弁護士を選ぶ必要があります。
相続のことを相談する時は、相続のスペシャリストを選択してください。

お客様の家族のように寄り添い相続の問題を解決します