一生お金に困らないためのバイブル働く女性の不動産投資入門 一生お金に困らないためのバイブル働く女性の不動産投資入門

HOMEへ戻る

不動産投資セミナー

成功の秘訣

不動産投資の指標「路線価」を知る

不動産投資では、さまざまな指標によって物件を判断し、選択します。 不動産価格、土地の広さ、建物の規模、人口流動など多くの指標がありますが、把握しておきたいのが路線価です。

路線価とは

路線価とは、市街地的な形態を形成した、不特定多数の人たちが通行する地域路線に面した宅地の価格です。
宅地の価格を算定する時は、1平方メートル当たりの評価額を計算します。

路線価は、課税価格を計算する基礎になる指標でもあります。
路線価は、相続税や贈与税の基礎になる「相続税路線価」、そして固定資産税、都市計画税、不動産取得税、登録免許税の基礎になる「固定資産税路線価」に分かれます。

路線価によって算出した土地評価額を把握することで、金融機関の実際の評価額を推測できます。

相続税路線価と固定資産税路線価

相続税路線価は、相続税や贈与税の基礎になる指標であり、公示地価を元にして毎年7月1日を基準日として算出されます。
相続税路線価では、公示価格の7割が相続税の評価額になります。

固定資産税路線価は、固定資産税、都市計画税、不動産取得税、登録免許税の基礎になる指標であり、1月1日を基準日として3年に1回算出されます。
固定資産税路線価では、公示価格の8割が固定資産税評価額になります。

アルファインベストメント